琵琶湖以外の魅力も発見!大津の歴史を学べる観光スポット3選

琵琶湖以外の魅力も発見!大津の歴史を学べる観光スポット3選

琵琶湖以外の魅力も発見!大津の歴史を学べる観光スポット3選

賀県の西に位置する大津市は、日本で最も大きな湖である琵琶湖に面しています。
そんな大津市の魅力は、琵琶湖だけではありません。
約1350年前に天智天皇から都として認定され、天皇自らが足を運び移り住んだとも言われておりとても歴史が深い街です。
京都からも程近い場所にあるため、観光地としても人気を博しています。
今回は、大津の歴史を学べるおすすめの観光スポットをご紹介します。

琵琶湖以外の魅力も発見!大津の歴史を学べる観光スポット3選

TOP画像出典:pixabay.com

琵琶湖疏水

大津から京都へ琵琶湖の水を運ぶために、明治18年から15年間にわたって築かれた水路が「琵琶湖疏水」です。
2007年に国の近代化産業遺産に登録され、時と共に四季折々の自然の風景を生み出し、地元の人たちの憩いの場として利用されていました。
現在は取水口から三井寺観音堂下までの両岸に桜並木が植えられ、桜の名所として全国的に知れ渡りました。
昭和初期に通船は途絶えましたが、2018年の春に観光船として復活し、現在は地元の人たちや観光客に愛されています。

おごと温泉

京都にある比叡山に一番近い温泉で、泉質は高いアルカリが特徴的なアルカリ性単純温泉です。
琵琶湖付近という抜群の立地を誇っており、観光名所から近いため国内だけでなく海外からも多くの人々が訪れています。
おごと温泉は駅の名前にもなっており、現在は9軒の旅館やホテルでおごと温泉に入れます。
旅館やホテルに引かれている温泉は、全て源泉かけ流しなので贅沢なひと時を味わえますよ!
また、全国の温泉地の中でも日の出が楽しめる珍しい場所で、露天風呂に浸かりながら琵琶湖と日の出を一緒に堪能できるでしょう。
神経痛や冷え性の他、美肌効果も期待できるため、地元の人々から美肌の湯として親しまれています。

浮御堂(海門山満月寺)

近江八景の景勝地として有名な「浮御堂」。
正式な寺名は海門山満月寺といい、平安時代の僧侶が湖上通船の安全と衆生制度を祈願し建立したお寺と言われています。
琵琶湖の上に浮くように建つその姿は、まるで琵琶湖を見守っているかのようです。
境内には観音堂があり、重要文化財の聖観音座像が安置されています。
松尾芭蕉をはじめ多くの詩人からも愛された、由緒あるお寺です。

滋賀県大津市の歴史を感じられるおすすめスポットをご紹介してきました。
歴史を深く感じられる大津市には、琵琶湖の他にもたくさんの観光スポットがあります。
今回ご紹介した場所は全て琵琶湖付近にあるので、琵琶湖観光と一緒に訪れてみるのもおすすめですよ。
ぜひ大津に訪れて、琵琶湖以外の魅力を見つけてみてはいかがでしょうか?

キュレーター紹介

Tripos公式

Tripos公式

Tripos公式です!「Tripos」は旅やおでかけのワクワクを見つけてお届けするお出かけメディア!観光スポットからグルメ・アクティビティ情報もTriposにお任せください♪

mautic is open source marketing automation